ddコマンドでmicroSDからデータを吸い出した

MacBook Proのローカルのストレージがぎゅうぎゅうだったので、ここ1年くらいはmicroSDカード挿しっぱにしてそこにiTunesライブラリを追い出して運用してたんだけど、さいきんmicroSDがOS側でアンマウントされまくるようになってしまった。Time Machineバッ…

スペース区切りのリストをxargsに渡す方法が徐々に短くなっていく様子

#1 echo 'a.hatena.ne.jp d.hatena.ne.jp f.hatena.ne.jp' | tr ' ' '\n' | xargs -I%% host %% #2 echo {a,d,f}.hatena.ne.jp | tr ' ' '\n' | xargs -I%% host %% #3 echo -e {a,d,f}.hatena.ne.jp"\n" | xargs -I%% host %% サンプルで使うドメインのセレ…

Tampermonkey + Python SimpleHTTPServer で Google Chrome での UserScript 開発を若干ラクにする

Google Chrome はUserScriptを直接インストール出来ないので、開発のときにスクリプトを更新したいときも chrome://extension にファイルをドロップとかしないといけなくて大変めんどい。 Tampermonkey を入れておくと、HTTPごしにUserScriptのインストール…

Bashパラメータ展開+xargs でいい感じにリネーム

ls -1 aaa.example.jp.txt bbb.example.jp.txt ccc.example.jp.txt ddd.example.jp.txt eee.example.jp.txt ls -1 | xargs -I{} bash -c 'f={}; mv ${f} ${f/.jp/.jp.201307}' ls -1 aaa.example.jp.201307.txt bbb.example.jp.201307.txt ccc.example.jp.20…

VirtualBoxの仮想マシンをコンソール画面なしで起動する

VagrantでVM起動してもコンソールウィンドウ出てこないのなんなん、とおもってたらHeadlessってモードがあることを知った。 nohup VBoxHeadless --startvm vm1 & 普通に実行しちゃうと、ターミナル開きっぱにしないといけなくて不便。ちなみにターミナル閉じ…

JSONオブジェクトを文字列に変換する

console.log(JSON.stringify(obj)); via http://stackoverflow.com/questions/4933217/print-json-parsed-object あと、↓のJSON visualizerの出力がいい感じだった。 http://chris.photobooks.com/json/

curlでHostを指定してアクセスする

接続先のIPアドレスを指定して(=ホスト名から正引きをしないで)HTTPのリクエストをしたいとき、コマンドラインだとcheck_httpくらいでしかできないとおもってた。 /usr/lib64/nagios/plugins/check_http -H example.com -I 10.0.0.10 -u /home/ curlとかwg…

Thunderbird の External Editor で Sublime Text をつかう

External Editor http://globs.org/articles.php?lng=en&pg=2 sublコマンドを~/bin/sublにシンボリックリンクを張っているという前提で。 下記のようにコマンドを指定すればok。 ~/bin/subl --wait --wait オプションの役割はよくわかってないけど、ないとち…

gollum (on Apache+Passenger) でスラッシュの入った新しいページ作成しようとするとスラッシュが勝手にエンコードされてしまう

↑って入力すると、 http://gollum.example.com/pani%2Fponi に飛ばされてしまう。nginx+passengerのときはできたのにな……。 Apacheの設定で、VirtualHost内に AllowEncodedSlashes を追記したらちゃんと http://gollum.example.com/pani/poni に遷移するよう…

munin であとからグループつくったときのデータ引き継ぎに失敗した

それっぽいディレクトリをmvしたけど、更新後のグラフをみてみると、グループに追加する前のデータすっ飛んでた。。しらべてみたら、ディレクトリ構造が思っていたのとちがった。グループ無指定だと、nodeと同じ名前のgroupが作成される。 server01 server01…

kvmでホストを複製したときにeth0が上がってこなかった

Device eth0 does not seem to be present, delaying initializationifcfg-eth0にかいてあるMACアドレス書き換えてもうまくいかなくてなんでーってなってたら、70-persistent-net.rules のファイルに複製元のMACアドレス書いてあった。 rm /etc/udev/rules.d…

突然さくらのVPS上のサーバからsshで外に出れなくなった

原因不明。。 10/28ごろから、EC2インスタンスx2と、あと全然別の友人宅サーバにSSH接続できなくなった。 SSH以外は問題ない 接続先側でtcpdumpみてみたけどなにもこない tcptracerouteでみるとちゃんと応答あるっぽく出てる Nagiosみると、ダメになったタイ…

disconnect serial console

[screenのmetakey] + [k] でkillするかきかれる

例の本みながら。 XBeeファームウェアの更新のところ。 事前準備 $ ln -s /dev/tty.usbserial-A501B4NE ~/.wine/dosdevices/com1 X-CTUから接続テスト XBee (on USB Explorer) をつなぐ X-CTU起動する [PC Settings] で… [User Com Ports] → [Add User Com P…

障害おこし太郎

うっかりiptablesでsshdがlistenしてるポートをDROPしてしまってあははこまったにゃあ、とおもいながらさくらのVPSのリモートコンソールを1年くらいぶりに開いてゴニョろうとしたところリモートコンソールで操作しても全く応答なくて2分間くらいウワァアアアァアっ…

GEM_HOMEが分散してしまってたのでむりやりなんとか

$ cat /etc/profile.d/rubygems.sh #/bin/bash export GEM_HOME='/usr/lib64/ruby/gems/1.8' /etc/profile.d って初めて知った。便利。 http://jo1upk.blogdns.net/linux/?Linux%2F%E7%92%B0%E5%A2%83%E5%A4%89%E6%95%B0%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9Aきもちわ…

今日はまっっっったく生産的なことをしてない。ドキュメントまわりのアレの件はやくやらないとだし、今日やってから帰るか…。

「製品」って意識があったらこんなん出さないかなあ、て気もする。オマケ感がする。

ほかの会社が提出してくれるドキュメントを見る度に、自分のところほど残念なドキュメント出してるところはないなーとおもって非常にげんなりしてしまう。こんなん、ぼくでも標準以上の水準に引き上げられるわ……っていうくらい。会社は放っておくとこのまま…



初詣 願い メールが廃れますように

VirtualBoxでホストマシンの光学ドライブにCentOS 4.7のDVDいれてインストールしようとしたときにハマった

CentOSのロゴがでてきてEnterおしてしばらくすると failed opcode was unknownとかいわれて進めなくなるけど、仮想ハードディスクをSATA接続からIDE接続に変更してして解決。

tumblr api つかってみる

API | Tumblr http://www.tumblr.com/docs/en/api/v2 まずは register application http://www.tumblr.com/oauth/apps OAuth Consumer Key を入手 curl でいろいろしてみる ブログ情報 curl 'http://api.tumblr.com/v2/blog/to.tumblr.com/info?api_key={OAu…

<>http://www.ookawara.com/archives/568<> みながらやっつけで kvm host 構築してみてる…いつのまにか default route 消えてたので追加 [root@hostname network-scripts]# route -n Kernel IP routing table Destination Gateway Genmask Flags Metric Ref …

sinatra init script

sinatraの起動スクリプトかいてみた。といっても大部分は既存の起動スクリプトを見ながら書いてるけど…。 サイトごとに適宜書き換えて、別のサービスとしてchkconfigに追加したりしてる。しかるべき箇所を書き換えればsinatra以外にも使える……はず。 #!/bin/…

ラーメンタイマー

sleep $((60*4)); echo -e "\a\a\a\a\a"; sleep 2; echo -e "\a\a\a\a\a"

日記

他人にほとんど周知していないドメインに乗っているWordPressでちまちま思ったこと書いてるけど、blog自体は公開で、たまにエントリ単位で非公開にしてたりするんだけど、あとで振り返るときに結構めんどう……。なのでblog自体非公開にしたほうがやりやすいよ…

TextPattern入れたときにしたMySQLの操作

いつもマニュアル検索してしまうのでメモ。 mysql> create database txp_test; mysql> grant all on txp_test.* to 'txp'@'localhost' identified by password 'PASSWORD';

はてダラ、ファイルが日毎なのとプレビューできないのが気になって、やっぱいいやってなってる。

sudoのパスワードキャッシュを消す

sudo -k -k -k (kill) オプションが指定されると、 sudo は有効期間を紀元年 (epoch) に設定することで、ユーザのタイムスタンプを無効にする。次回 sudo を実行するときは、パスワードが必要とされる。このオプションにはパスワードが必要ない。ユーザが .l…

てすと